IoT時代のネットワーク
 
【講 師】
東京工科大学 名誉教授(元コンピュータサイエンス学部長) 星 徹 氏

【講師略歴】
1969年 東京工業大学電気工学科卒業、日立製作所入社
1975年 UCLA院修了(MS)
2001年 工学博士(慶應義塾大学)
2003年 日立製作所中央研究所(研究主幹)退職、東京工科大学コンピュータサイエンス学部教授
2007年 コンピュータサイエンス学部長
2011年より 東京工科大学 名誉教授
------
情報処理学会フェロー
電子情報通信学会終身シニア会員
IEEE Life Member
ACM Life Member
【講演内容】
身近なIoTから社会基盤となるIoTまで多様なIoTシステムが世界を覆う近未来。
「IoTにとってネットワークの新たな課題はなにか?」
という視点からIoTを支えるネットワーク動向を俯瞰する。
【著 書】
「201X年の世界-マルチメディアによる新しいライフスタイル-」共立出版[1995](共著)
「デジタルサービス革命-ネットビジネステクノロジーの新潮流-」(B&Tブックス)日刊工業新聞社[1998](共著)
「Designing Communication and Collaboration Support Systems」Gordon and Breach Science Publishers[2001](共著)
「岩波講座 インターネット<6>『社会基盤としてのインターネット』」岩波書店[2001](共著)
「ネット家電とその技術」(NetComライブラリ)裳華房[2002](共著)
「Communication and Collaboration Support Systems」IOS Press[2005](共著)
「睡眠姿勢革命」日本評論社[2014](共著) ほか
【学会活動】
2001-2005 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会主査
2001-2002 情報処理学会論文誌グループウェアとネットワークサービス特集号編集委員長
2003-2004 情報処理学会インタラクション2004シンポジウム実行委員長
2004-2005 情報処理学会マルチメディア、分散、強調とモバイルシンポジウム(DICOMO2005)プログラム委員長
2006-2008 情報処理学会理事(調査研究担当)
2006-2008 情報処理学会情報環境研究領域委員長
2008-2010 電気学会金属産業技術委員会 鉄鋼業におけるRFID技術の応用専門委員会委員長
【委員会活動】
1997 社団法人日本電子振興協会(電子協)ニューオフィスシステム技術応用調査委員会委員長
2005 社団法人情報通信ネットワーク産業協会IPマルチメディア企業調査研究会アドバイザー
2006 社団法人情報処理相互運用技術協会(INTAP)情報家電機器認証SIG 主査
2010 経済産業省資源エネルギー庁 省エネルギー基準部会委員兼ルータ等判断基準小委員会委員長
【受 賞】
1991 日立製作所社長技術賞
2005 情報処理学会DICOMOシンポジウム優秀論文賞
2006 情報処理学会フェロー
2015 情報処理学会DICOMOシンポジウム活動功労賞

参加ご希望の方は、以下申し込みフォームよりお申込みください。

働楽研究塾に参加する